診療時間

スタッフブログ

スジ(すじ)を痛めた!そもそもスジって何?

スジ(すじ)を痛めた!そもそもスジって何?

患者さんからよく聞かれることのひとつに

「先生、痛めてるのってスジ?」

今回はこの「スジ(すじ)」を
もう少し掘り下げていきます。

実は、解剖学ではスジという用語はありません。
「筋肉」「腱(けん)」など
その辺りが世間一般で言われる「スジ」になります。

「スジ」をGoogleで検索してみると・・・

Weblio辞書、goo国語辞書ともに
①筋肉。また、その線維。
②筋肉を骨に付着させている組織。腱(けん)。

などなど。

そもそも「筋」という字は「すじ」と
読みますもんね(o^-^o)

では、もう少し専門的に掘り下げていきます。

まず筋肉について

我々が一般的に認識している筋肉は
正式には「骨格筋」と言います。


プロメテウス解剖学アトラス第2版

プロメテウス解剖学アトラス第2版

他にも、胃腸や血管などの筋肉の「平滑筋」。
心臓の筋肉である「心筋」があります。

骨格筋は全身の至るところにあり600以上あります。
体重の約40%に相当し、すべての筋肉には血管、神経が通っています。

上記のように、筋肉は筋線維(筋細胞)の束になったものであり、その筋線維は筋原線維を数百本集めて束にしたものです。

筋線維(筋細胞)の太さは0.02㎜、筋原線維の太さは0.01㎜です。

そーめんの太さが1.3㎜未満と考えると、非常に細い線維の束が集まったのが筋肉です。

腱(けん)について

「腱(けん)」は骨格筋の両端の部分であり、筋肉と骨を
結んでいる丈夫な結合組織です。


プロメテウス解剖学コアアトラス第2版

筋肉は血管が富んでいるため赤色を示しますが、腱(けん)は血管の分布に乏しいため白く硬い組織になります。

余談ですが、食肉のスジ肉はアキレス腱が付着している肉の部分だそうです。

食感のかたいスジの所が「腱(けん)」、やわらかい所が「筋肉」でしょうね(^ー^)

まとめ

一般の方が言う「スジを痛めた」ケースは
ほとんどが「筋肉」。

解剖学の用語では「スジ」とは言わない。

「筋肉」の両端は「腱(けん)」でその腱が骨に付いている。

食肉用の「スジ」は「腱(けん)」。

これだけでも「スジ」についての理解が深まったのではないでしょうか(o^-^o)

くらまえ鍼灸整骨院
予約優先制 駐車場完備
LINE予約有(HPからともだち登録)
〒591-8004
堺市北区蔵前町2-1-15
予約Tell 072-254-6611

お問い合わせ

TEL

LINE

住所
〒591-8004
大阪府堺市北区蔵前町2-1-15
アクセス
駐車場4台完備
地下鉄御堂筋線
・「北花田」駅から徒歩12分
・「新金岡」駅から徒歩15分

診療時間

HOME

アクセス

施術メニュー一覧

スタッフ紹介

初めての方へ

院内紹介

会社概要

  • スタッフブログ
  • LINE
  • エキテン
  • 接骨ネット