診療時間

自律神経の不調

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 自律神経が乱れる
  • 吐き気がする
  • 頭痛がする
  • 喉(のど)のつまり感がある
  • 全身に倦怠感がある、だるい
  • 呼吸がしにくい

自律神経の不調とは?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

自律神経とは名前の通り、私たちの意思とは関係なく、身体の機能を自動調整している自律した神経です。

呼吸や体温、血圧、心拍、消化、代謝、排尿・排便など、生きていく上で欠かせない、生命活動を維持するために休むことなく働き続けています。

この自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2種類の神経が働いており、緊張させる方向に働くのが交感神経、リラックスさせる方向に働くのが副交感神経です。

この2種類の神経は真逆の機能を持ちながら、シーソーのようにバランスをとり身体の機能を調整しています。

そのため自律神経が乱れると様々な症状を引き起こし、心身に不調をきたします。

例えば、自律神経は内臓の心臓や胃、肺にも分布しているため、自律神経が乱れると、動悸がしたり、胃がもたれたり、呼吸が浅くなったりすることがあります。

このような自律神経の不調は、疲労感や不眠などの症状か現れ、精神的な不調につながることがあります。

自律神経が乱れる原因は?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

①ストレス

身体的ストレス、精神的ストレスがかかると交感神経が優位に働き身体が緊張しっぱなしの状態になってしまいます。

そうなると自律神経の不調につながってしまいます。

②不健康な生活習慣

偏った食事、睡眠不足、運動不足は自律神経の乱れに影響することがあります。

③疾患

自律神経失調症や更年期障害は、自律神経の乱れを引き起こす代表的な疾患です。 

自律神経失調症は、過剰な精神的ストレス、身体的ストレスが引き金となって自律神経が乱れることで発症し、その症状としてさらに自律神経が乱れるという悪循環に陥ってしまいます。

更年期障害では、女性ホルモンの分泌が急激に減ることで自律神経が乱れてしまいます。

④環境

転職、引っ越し、転校、旅行などの環境面の変化はストレスの原因になります。

心が休まる時間がないと交感神経が優位に作用し、自律神経が乱れてしまいます。

自律神経の整え方は?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

①朝日を浴びる

朝日を15分~30分浴びることで、身体の体内時計がリセットされ、夜にメラトニンが分泌されます。

このメラトニンは朝起きて14~15時間経ってから分泌がはじまり、2~3時間後にピークを迎えます。

例えば朝6時に起きると夜11時ごろにはメラトニンの分泌がピークとなり、スムーズに眠れるようになります。

②適度な運動やストレッチ

朝に運動習慣がある方が多いですが、自律神経の観点からみると夕方の運動やストレッチがおすすめです。

運動をすると交感神経が優位になりますが、適度に行うとその後、副交感神経への切り替えがスムーズになります。

またストレッチなどの柔軟体操は心身をリラックさせ血圧や心拍数が下がり、副交感神経も優位になります。

③入浴

入浴は心身をリラックスさせる効果があります。

入浴をして温まると循環が良くなり疲労物質も代謝されます。

お風呂の温度は38℃~41℃くらいに設定し15分~20分を目安に入浴してください。

42℃以上で熱すぎると交感神経が優位な状態になり心拍数や血圧が上がり、リラックスできません。

自宅での入浴は、給湯器やお風呂場の断熱性能の違いにより、すぐにぬるくなることもあります。

入浴は熱すぎず、ぬるすぎず、適当な温度でリラックスして入るようにしてください。

④リラックスする音楽

夕方以降にリラックスさせる音楽を聴くと、副交感神経が優位になります。

⑤過度な飲酒、カフェインは避ける

夕方以降の過度な飲酒やカフェインの摂取は眠りにくくなります。

必要以上に摂らないよう注意してください。

⑥肩こりや腰痛を放置しない

肩こりや腰痛は不快に感じます。身体が不快に感じると交感神経が刺激され、リラックスできなくなります。

自分では気付いていない身体の凝りも、交感神経が優位になり自律神経が乱れる原因になります。

肩こりや腰痛などの身体の不調は放置しないようにしましょう。

自律神経の不調に対する治療法は?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

自律神経の不調がある方は、首、肩、背中、腰の筋肉が硬くなっている方がほとんどです。

  • 自律神経の不調⇒肩こりや腰痛⇒自律神経が更に乱れる 

  • 肩こりや腰痛⇒自律神経が乱れる⇒肩こりや腰痛が悪化

このように、自律神経の不調と身体の不調は関連性があり、負の連鎖に陥ってしまいます。

当院で行っている徒手療法(および鍼療法)は、首から腰、そして頭部を施術することにより自律神経を整えていきます。

交感神経優位になっている身体に対して適切な治療刺激を入れることで、副交感神経優位への切り替えがスムーズになります。

自律神経の不調のことなら堺市北区くらまえ鍼灸整骨院にご相談ください。

執筆者:
くらまえ鍼灸整骨院 院長 貞松正剛

くらまえ鍼灸整骨院では、患者様の笑顔のため、全力で施術にあたらせて頂きます。
お身体の痛み・不調でお悩みの方、どんな些細なことでも結構です。
ぜひお気軽に当院へお越しください。

お問い合わせ

TEL

LINE

住所
〒591-8004
大阪府堺市北区蔵前町2-1-15
アクセス
駐車場4台完備
地下鉄御堂筋線
・「北花田」駅から徒歩12分
・「新金岡」駅から徒歩15分

診療時間

HOME

アクセス

施術メニュー一覧

スタッフ紹介

初めての方へ

院内紹介

会社概要

  • スタッフブログ
  • LINE
  • エキテン
  • 接骨ネット