ぎっくり腰
- ぎっくり腰に何度もなる!
- 動けないほどの腰痛になる!
- 腰が痛くて仕事や日常生活に支障が出る!
- 立ち上がるときに腰が抜けそうになる!
- 腰に力が入らない!
なぜぎっくり腰になるのか?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院
ぎっくり腰は重い物を持った拍子やくしゃみなど、ふとした動作で腰に激痛が走り発症します。
正式には「急性腰痛」という名称で、欧米ではその強烈な痛みから「魔女の一撃」と呼ばれます。
最初は違和感程度から徐々に痛みが強くなり動けなくなってしまうケースもあります。
なぜ、ぎっくり腰になるの??
・重たい荷物を頻繁に持つ仕事をしている
・長時間の同じ姿勢をとる作業をしている
・屈むことが多い
・車の運転やデスクワークで長時間座っていることが多い
このような動作や姿勢を続けているとぎっくり腰を発症するリスクが高まります。
ぎっくり腰は腰椎の関節や軟骨(椎間板)に許容以上の負荷がかかり捻挫、椎間板の損傷が発生している状態、もしくは腰を支えている筋肉や靭帯が損傷していることが多いと考えられています。
ぎっくり腰は日常生活も原因になる?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院
・過労
・スポーツによる肉体的疲労
・長時間のデスクワーク
・睡眠不足
・寒い中での作業
・極度のストレス
これらの因子はすべて、自律神経機能の交感神経が優位に作用することになり筋肉の緊張が高まります。
そうなることで末梢血管の収縮や圧迫を招き、筋組織の循環が悪くなることでぎっくり腰を発症しやすい状態になります。
ぎっくり腰予備軍の特徴は?
・慢性的な腰痛がある
・猫背など姿勢が悪い
・ぎっくり腰になったことがある
・運動不足の人
このような方はぎっくり腰予備軍かもしれません。
少しの痛みだからと放置せずに、できる限り早期に対処する必要があります。
コルセットはつけた方がいいの?
コルセットは様々な形状の物があり、種類によっては装着する場所も変わります。
今回は一般的なコルセットの例を挙げます。
ぎっくり腰で動けない程の痛みの場合は、骨盤を固定した方が痛みが軽減します。このような時はコルセットを付けるようにしても構わないです。
ただし、長期のコルセットによる固定は腰周囲の筋肉などが固まるため、筋力の低下、機能の低下につながります。
痛みが軽減してくれば徐々に外すようにして身体の機能を戻すようにしましょう。
また就寝時も長時間になり血行不良を招くため、コルセットを外すようにしてください。
堺市北区のくらまえ鍼灸整骨院では、ぎっくり腰の状態と状況に留意してコルセットを装着するようアドバイスしていきます。
堺市北区くらまえ鍼灸整骨院のぎっくり腰に対する施術方法|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院
・MT-MPS(徒手療法)
・AT-MPS (鍼療法)
・トリガーポイント鍼療法
・ハイボルテージ療法
このような施術方法で、患者様の状態に応じて、最適な施術方法をご提案いたします。
徒手治療、鍼治療どちらでも治療を受けていただく姿勢は必ず横向きです。
腰に強い痛みがあるときのうつ伏せでの治療は絶対に行ってはいけません。
症状が重度のときは、直接患部を治療せずに動きを阻害しているところからアプローチしていきます。
そうすることで、少しずつ身体が動けるようになり硬くなっている組織に柔軟性が出てきます。
柔らかくなった組織は血液循環が改善することで、患部の栄養状態が良くなり症状が良化してきます。
回復力の向上につながり、治癒までの期間が大幅に短くなります。
更にハイボルテージ療法という電気治療をお勧めしています。
この電流刺激は皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達させることが可能です。
そのため直接患部に電気刺激を与えることができ、炎症の抑制、痛みの緩和、そして治癒力を促進させます。
従来の電気治療と比較して身体の深い患部へのアプローチができるため、少しでも早くぎっくり腰を治したい方に効果的です。
ぎっくり腰になってしまったときのポイント!|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院
・動けないときは横向きに寝て安静にすること
・少し動けるときは、徐々に無理のない範囲で動くようにすること
・座るときは地べたではなく、しっかりしたイスに座ること
・就寝時は横向きで寝るようにすること
・仰向けでしか寝れない方は膝の下にクッションを入れるようにし、腰椎の弯曲を緩やかにすること
・コルセットは適切に装着すること
以上のことを踏まえ、堺市北区のくらまえ鍼灸整骨院では「ぎっくり腰」の豊富な臨床経験を元に適切なアドバイスをするように心掛けています。
お気軽にご相談ください。