診療時間

坐骨神経痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • お尻から足にかけて痛い!
  • 足がしびれる!
  • 長い時間立っていられない!
  • 体重をかけるとしびれる、だるい!
  • 同じ姿勢を長い時間とれない!

なぜ坐骨神経痛になるのか?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

坐骨神経とは、腰椎の下部辺りから太ももの裏、そして足先まで伸びている人体で最も長く太い神経です。

その症状は、腰や臀部(おしり)、太もも、ふくらはぎ、足先などにピリピリした電気が走ったような痛みやしびれ、時には倦怠感などのダルさも訴えます。

その原因としては、以下のような疾患が挙げられます。

・腰椎椎間板ヘルニア

・腰部脊柱管狭窄症

・腰椎すべり症

・梨状筋症候群

上記に挙げた疾患が認められなくても、腰、臀部(おしり)から脚にかけての痛みやしびれ、倦怠感などの症状があると坐骨神経痛と診断されることもあるようです。

坐骨神経痛を放置するとどのようなリスクがあるのか?|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

症状の出始めは時間の経過とともに、楽になることがありますが、それを繰り返すうちに我慢のできない程のツラい症状となることがあります。

そうなることで、今までできていた趣味や日常生活に支障を来します。

・座っていることができなくなる

・長い時間、同じ姿勢をとれなくなる

・歩行困難となる

・排泄が難しくなる

悪化すると、普通の日常生活を過ごすことさえ困難になります。

当院で行っている坐骨神経痛の施術方法|堺市北区 くらまえ鍼灸整骨院

・MT-MPS(筋性疼痛症候に対する徒手療法)

・AT-MPS(筋性疼痛症候に対する鍼療法)

・トリガーポイント鍼療法

・ストレッチング

・運動療法

・矯正

堺市北区のくらまえ鍼灸整骨院では、上記のテクニックを駆使し治療していきます。

坐骨神経痛は、以下の筋・筋膜(筋肉)がその症状に関連していることがほとんどです。

臨床でよくみられる坐骨神経痛の痛み領域(左側)とそれに関わる主な筋群(右側)。筋の中の黒い部分はその筋肉の硬結部位を示す。 (参考文献)筋性疼痛症候の臨床観察 筋の‘’運動作用‘’及び‘’感覚作用‘’視点からの見解 小林紘二

・多裂筋

・大殿筋

・中殿筋

・大腿ニ頭筋

・外側広筋

・ひらめ筋

・長、短腓骨筋 等

上記の筋肉が臨床上でも強く関わっており、これらを治療していくことで快適な日常生活を取り戻すことができるようサポートしていきます。

他にも坐骨神経痛の原因となる私生活での注意点にも留意しアドバイスするよう意識しています。

〈注意点〉

・長時間の同じ姿勢

・デスクワーク

・過度なウォーキング

・スポーツでの酷使

〈予防、セルフケア〉

・腰周りの柔軟性アップ

・下肢(脚)のストレッチ

・温める

・猫背などの歪(ゆが)みに気を付ける

堺市北区のくらまえ鍼灸整骨院では、坐骨神経痛の症例を数多く経験しています。

注射や薬だけに頼らず、自分の身体の力で改善に向かうよう治療していきます。

坐骨神経痛のことなら、お気軽にご相談ください。

執筆者:
くらまえ鍼灸整骨院 院長 貞松正剛

くらまえ鍼灸整骨院では、患者様の笑顔のため、全力で施術にあたらせて頂きます。
お身体の痛み・不調でお悩みの方、どんな些細なことでも結構です。
ぜひお気軽に当院へお越しください。

患者様の声

お問い合わせ

TEL

LINE

住所
〒591-8004
大阪府堺市北区蔵前町2-1-15
アクセス
駐車場4台完備
地下鉄御堂筋線
・「北花田」駅から徒歩12分
・「新金岡」駅から徒歩15分

診療時間

HOME

アクセス

施術メニュー一覧

スタッフ紹介

初めての方へ

院内紹介

会社概要

  • スタッフブログ
  • LINE
  • エキテン
  • 接骨ネット